【ワシントン=坂口幸裕】ブリンケン米国務長官は14日、韓国で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾訴追案が可決されたことに言及した。「韓国の民主主義の強靱(きょうじん)性を示した」と評価した。職務を代行する韓悳洙(ハン・ドクス)首相と「協力する用意が ...
米コロラド大学などの国際研究グループは、北極の海氷が最速で2027年夏にほぼ全て消えてなくなる恐れがあることを突き止めた。コンピューターを使う計算モデルのシミュレーション(模擬実験)で予測した。北極で1年間のうち最も気温が上昇する夏を経て、一時的に氷 ...
「今までは女のほうが夫の氏に結婚後、変えるものだと思い込まされてきたというだけなのです」「結婚後も氏が変わらない立法もあるんだといえば、それは結構だ、という女の人が非常に多くなってきたと思います」長く議論の続く、選択的夫婦別姓をめぐるコメントのひとつ ...
幕末期に米国へ渡った日本人留学生に光を当てる取り組みが広がっている。内向き志向や円安が影響し、米国に留学する日本人学生の数は振るわない。関係者は「命懸けで海を渡った『侍』の情熱を伝え、次世代の育成につなげたい」と意気込んでいる。理工系の世界最高峰、米 ...
【ウィーン=田中孝幸】ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ロシア西部クルスク州で「かなりの数の北朝鮮兵をロシアが戦闘に使い始めている」と表明した。北朝鮮兵の損失は「すでに顕著になっている」とも語った。これまで同州に派遣された北朝鮮兵は、主に後方任 ...
欧州などと比べれば少ないとはいえ、日本でも国と地方で女性公務員はじわり増えてきた。しかし行政運営の先頭に立つ管理職クラスはどうか。千葉県北西部のベッドタウン鎌ケ谷市の幹部管理職の3割は女性。8年連続して県内37市で最も割合が高い。「受け入れへすぐに手 ...
2025年の春季労使交渉で産業別労働組合はそれぞれ高水準の要求を掲げる。経営側も持続的な賃上げが必要との認識では一致しており、少なくとも大企業の正社員には物価上昇を上回る賃上げが定着してきた。一方、日本経済全体の底上げには最低賃金(最賃)周辺の低賃金 ...
日本の貿易は2023年、化石燃料の赤字額が26兆円になった。自動車などの輸出で稼いだ黒字を帳消しにした計算だ。日本はなぜ赤字を垂れ流すままなのか。「エネルギー=国益」は世界の常識だが、日本だけが正面からの議論を避け続けている。(1)「脱原発」したけれ ...
【ワシントン=坂口幸裕】ブリンケン米国務長官は14日、米政府がシリアの暫定政府を主導するシャーム解放機構(HTS)と直接接触したと明らかにした。テロ組織に指定しているHTSを含む暫定政府に対し、シリアでの平和的な政権移行のため「支援する用意がある」と ...
「集客の難しいクラシックの団体が日本武道館の舞台に立つなんて、画期的、革命的なことです」ビオラの生野(しょうの)正樹さんが感極まったように客席に語りかけると、会場を埋めた8300人もの聴衆から拍手が湧き起こった。11月10日、東京・九段下の日本武道館 ...
プロ野球北海道日本ハムファイターズの拠点「エスコンフィールドHOKKAIDO」(北海道北広島市)は来春、開業3年目を迎える。2024年のレギュラーシーズンでは、エスコンフィールドへの動員数が7年ぶりに200万人の大台を超えるなど、道内でも存在感を放つ ...
2025年の春季労使交渉(春闘)でも高水準の賃上げ機運が続く見通しだ。ただ、「労働生産性の向上」については企業規模や業種、地域によってなかなか進まない課題が横たわる。労使の協力や政策で賃上げ持続と生産性改善をどのように回していくべきか、経営者や識者に ...